こんにちは〜元女性警察官のyuuuです。
今回は私が実際に警察学校に入校した初日の出来事について書いてみます。
あの日は忘れもしない、私の人生において衝撃的な一日となりました。
始まり
大卒は6ヶ月間、高卒は10ヶ月の寮生活が始まります。
生活する荷物は事前に段ボールで送っていたので、
当日必要なもの、貴重品を手持ちで持っていきました。
電車に乗って向かっていく中、
同じように大きな荷物を持ったスーツ姿の男性が多くいました。
同じ目的地なんだろうな〜と思いながら学校到着。
校門を通ってみんなでぞろぞろ歩いていたら、
学校の玄関に制服姿の男性が立っているのが見えました。
と同時に、
「ちんたら歩くなあ!!!!」
と怒号が飛んできました。
あ〜〜〜終わった〜〜〜〜。と心の中で思いながら駆け足で玄関に向かいました。
第一印象
中に入ると、他にも制服姿の人が何人かいました。
この人たちが教官なのかと思いながら、受付を開始。
ただ受付をしているだけなのに、
なぜか怒られている人多数。笑
初日にして来る場所違ったか???と思いながら受付。
もちろん私も怒られました。
ワイシャツの第一ボタンを開けていたのですが、
普通のより少し首周りが空いてる and 荷物を肩にかけていて少し下がっていた。
「だらしないぞ。」
女性の教官で本当はもっとすごいことを言われたのですが
ここでは書けません^^;笑
とりあえず、声小さくてもだめだし、モゴモゴ話してもだめだし。
第一印象 【あ〜怖い】
先輩
なんとか受付を済ませて、
警察学校の先輩に部屋まで案内してもらいます。
寮にはエレベーターがついていなくて
5階でも階段…
体力ないから、この時点で息切れ、汗だく。
本当に6ヶ月やっていけるか不安でした。
でも、怒鳴られまくっていたせいで
先輩めちゃめちゃ優しく感じるし、
普通の人間に見えて安心したのを覚えています。
寮
寮は男女しっかり分かれていて、棟も異なりました。
当たり前ですけど、問題起きたら困りますしね^^
部屋は大部屋、
共有スペースには机が並んでいて、
その近くに仕切られた個人スペースがあるようなところでした。
私の部屋は8人部屋で、
仕切り・ドアはついてるものの、他の人の会話は丸聞こえだし、
上は空いてるし。笑
ネカフェかよ!!!と思いましたね。
部屋の仲間
私は割と余裕を持って到着していたので、
事前に郵送していた荷解きをしていました。
時間をおいて、部屋に同期が先輩に連れられて登場。
半年も共同生活をしていくのだから、
嫌われたくもないし、嫌いになりたくない!
ちゃんと挨拶しにいったら、すーごくいい人で安心しました。
あと、
ん?みんな体格良くない?????
ってなって焦り。
ここで2回目、やっていけるかな〜〜〜と心の中で考えていました。
まとめ
今回は初日について書いてみました。
ここまでで何度、自分は場違いなのでは?と考えたことでしょう。
結果卒業もできたし、現場でも働いていたので
適性はあったようですがこれは結果論です。
ここまで読んでくれた方は、
イメージ通り警察学校って怖い!!
って思ったかもしれませんが、
私は警察官人生で、警察学校が一番楽しかったです。
私の人生において、とっても濃密で充実した期間でした。
どうしてそう思えたのかはまた別の記事に書かせていただきます。
最後まで読んでくれてありがとうございました!
コメント